OTO の コラム
コラムへ戻る

  1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 

1997年

皆々様

拝啓 小田原・曽我の梅林が咲いていたとの事ですが皆々様はどこ
か見にいきましたか? さて、ワープロで練習しますので上手く書
けるか見て下さいね。
炉を囲む“家”は……
冬の夜
燈火ちかく衣縫う母は 春の遊びの楽しさ語る 居並ぶ子ども
は指を折りつつ 日数かぞえて喜ぶ勇む 囲炉裏火はとろとろ
外は吹雪
誰もが懐かしんで歌いたがるもののひとつだから、作者がわからな
いのは惜しいような気がするとの事です。

最近のコ−ス
(1)「オレンジ共済組合」逮捕 参院議員の友部達夫が作った共済組合は会員に必ずもうか
るよと言って何億の金を取り上げました。その上、国会議員になるのは、大金を払えば
、議員になるのか?また、KKC事件も会員から金を取りました。オレンジ、KKC
会員の人は絶対もうかるからと信じたのか?
(2)福井県三国町沖でロシアタンカーが沈没。そのため、重油流出事故!人はもちろん
鳥や魚、貝などもどうなるか?
おと

皆々様へ

拝啓、お元気ですか?この間バレンタインをもらいましたよ。今度はWhite
Dayを贈らないと?今回はサトウハチローのうれしいひなまつりを書きます
。あかりをつけましょ ぼんばりに お花をあげましょ 桃の花 五人はや
しの 笛太鼓 今日はたのしい ひなまつり (一番)
1935年(昭和10年)の節句。東京・上野桜木町にあったサトウハチローの家では
、格別豪勢なひな人形が子供部屋の半分を占拠していたとの事です。最初の妻
と別れたので女の子供たちにひな人形セットを買いました。二百円でした。
当時の大卒初仕給の三、四倍の高級品でしたよ。

手紙を出した次の日、母が倒れ、
近くの病院で入院しました。
でも、母はだいぶ良くなって、も
う直ぐ退院します。今度は歯を
治して体重が40キログラムをこえるよう
にして欲しいです。また、私自身
も母を助けるため、一生懸命頑張
っています。片手の問題があり
ますがすこしづつやっているこのご
ろです。父の一周忌ももうすぐ
です。
     では、さようなら
     1999年7月 おと

 拝啓、清々しい若葉の季節になりましたが皆々様は何処か行きましたか? 私は五月一
日、蕨の姉と川越に行ったので、その時の事を書きます。

 電車に乗ってJR川越駅に着きました。駅を出たら観光案内所があったので、姉が
「何処か見に行くのにバスなどありますか」と聞いたら「西口に小江戸巡回バスがありま
すよ」と言われましたので歩いて行きました。クラッシックバス(平日のみ)がいまし
た。案内員の女性員がいて、「一回乗ると180円で、フリー乗車券だと500円です
よ」とか「今スタンプラリー・『小江戸川越めぐりラリー』(5/1〜5)があるので六
つのスタンプ(喜多院、熊野寺、長音院、時の鐘、広済寺、川越市立博物館)を押すと後
で何かもらえるかも知れませんよ」など言われたので小江戸巡回バスで、フリー乗車券を
買いました。最初に中院を見るためクラッシックバスを下りました。運転手が「ここ
の道を行けば15分ぐらいで喜多院ですので」と言われました。中院を出て、喜多院に
着くまで、寺や神社が何軒もあって、本堂など見ながら行きました。喜多院に着いてお
参りを終わって、ちょうど宝物特別展(4/26〜5/5)をやっていたので見に行きま
した。春日の局や三代将軍家光の生誕の間(客殿)や手紙や着物などを見ました。最
初のスタンプを押す時、姉がスタンプ係の人(シルバー人材センター、他に観光案内人も
やってるよ)に「小江戸巡回バスは何処ですか」と聞くと「若いのにバスなど使わず歩い
たはうがいいよ、小江戸川越めぐりラリーをやるんだからね」とか言われたのでバスはや
めました。五百羅漢を見てから歩いて川越城を目指して行きました。しかし、まだ見
えず、そのうち、市立博物館が見えたのでスタンプを押しました。また歩いて行くと、
川でしたので、姉が「行き過ぎだね」」と言って戻りました。案内人がいたので「川越
城は何処ですか?」と聞いたら「市立持物館が見えますね、そこを左に曲がるとすぐわか
りますよ、城って思うからわからなかったんですよ、見ればわかりますよ」と言われて行
きました。すぐ着いたら川越城は『本丸などなく、城じゃなくて館だな〜』と思いまし
た。観光案内人がいたので「バスは来ますか」と聞いたら「まだ来ていないので、あ〜、
バスが来たよ〜、早く」と言われたので私達が館を出ようとしたらバスは出てしまいまし
た。また、歩いて行くしかありませんでした(バスは一時間に一回)。観光案内人に
「広済寺や蔵造り家並や時の鐘などを見に行くのでどうやって行けばいいですか」と聞い
て、教えてもらいました。広済寺に着いてスタンプを押しました。蔵の街で、有名の
大沢家を見たし、菓子屋横丁を見ながら長喜院でスタンプを押しました。時の鐘に着い
てスタンプを押しました。午後一時半過ぎ、うどん屋で食事をとりました。そして、
最後の熊野神社を探しました。あっちだ、こっちだと探してやっとわかりました。ス
タンプを押して、熊野神社を見たら、「小さな神社だな〜」と思いました。熊野神社を
出て、バスがないので駅まで歩いて行きました。駅に着いたら西武新宿線・本川越駅で
したのでタクシーでJR川越駅まで行きました。小江戸・川越めぐりラリーをやったの
で約5時間歩きましたし、小江戸巡回バスのフリー乗車券を買ったのに、最初乗っただけ
ですので失敗でした。今度行くときはフリー乗車券は必要なし。
では、皆々様お元気で!               さようなら
皆々様へ
平成九年五月八日 おと

 拝啓
 秋の気配爽かな季節になりましたが、皆々様はお元気ですか。さて、今回は障害者の
友達と行った裏磐梯の事を書きます。

 9月17日〜18日・バス旅行で奥飯坂温泉、裏磐梯に行きました。東北自動車道を
通途中宇都宮付近で、防風林に囲まれた家を多く見ました。やはり風が吹くのでしょう
ね。途中の那須ICで東北道を一度出て、那須五峰館で昼食を終え、再び東北道に戻り、
しばらくは高速道路を走り福島西ICを出て、最初の浄楽園に着きました。バスガイド
さんに「昔のお殿様の庭園」と聞くと「個人の人の庭」と答えました。次は、中野不動尊
に行きました。中野不動尊を見ながら歩いていたら、滝がありました。台風のためか、
水が多かったようでした。中野不動尊を出て、奥飯坂温泉の吉川屋に着きました。午
前7時ごろ、バスを乗ってから吉川屋に着いたのは、午後4時半ごろでした。そして、
6噂半ごろ、食事をしました。バスの時は、草薙さんと乗りましたし、部屋は、五人部
屋で、岩井さん、勝田さん、成田さん、中田さんでした。
 18日は、福島のフルーツ王国と呼ばれ果物が豊富です、そこで果樹園に行きました。
フルーツ街道を後に浄土平(1705m・吾妻小富士)を目指して行きました。磐梯吾
妻スカイラインは段々と上って行くと、霧が出て釆ました。途中霧が濃くなり浄土平で
はトイレに行く時には視界が30米ぐらいの先しか見えませんでした。浮土平を出て、
今度は下りて行きました。絵原湖を見ると、霧が消えて良い天気になりました。レー
クラインより小野川湖、秋元湖を見て、五色沼に着く(昔に行った時の方がよかった)レ
ストラン、土産物店が沢山おり、高原レストランで昼食事休憩しました。午後12時〜
1時半まで休みになりましたが私としては、早く出て、座間に戻りたい。しかし、運転
手のために。猪苗代湖を右手に見ながら郡山ICで東北道に入り帰路を座間へ向かう、
途中より台風20号の影響で豪雨となりました。今回の旅は19号、20号と二つの台
風に遭いましたが、幸にトイレ、見物などには降られず傘を一度も使わずにすみました。
 吉川屋を午前8時ごろ出て、午後9噂半ごろアパートに着きました。疲れました。
副会長、事務長・・‥・…・ボランティア、運転手、バスガイド、添乗員さんたち、有り難うご
ざいました。 私自身のためであり、母のためにも、一所懸命頑張っています。皆々様もお体を気を
付けて下さい                         では、さようなら
                        1997年9月21日 おと


1997・7・6
拝啓、今年の梅雨は、台風(全国縦断)二回もあったけど、六月末から七月はじめは暑い
天気で、猛暑でしたね。越谷市などが40℃を越えましたよね。もう梅雨終わりかな
〜。さて、母が七月四日、戻って来ましたよ。まだ疲れたいますので少しづつガンバ
って欲しいです。サラダを作ってもらいましたよ。私自身は市の身体障害者の会
で箱根(小涌園・6/26〜27)に行くました。そして、会を終わって船橋の姉の家
にいって母に会いました。          では、さようなら
                                  おとより
皆々様へ


あじさい
あぢさゐの  八重さくごとく
やつ世にを
いませ吾背子 見つつ偲ばむ 橘諸兄作
《紫陽花の八重に咲くように、幾月を御代の八代までも長生きし、栄えて下さい。どこ
にいても紫陽花を見てあなたを思い、忘れません》。左大臣橘諸兄が、丹比国人真人の
宅で開かれた宴に於いて詠んだ歌との事ですよ。

 星座・暦・紳話の話
 漆黒の夜空にキラキラ光る星座たち。どんなに時が流れてもその星の輝きが色あせる
ことはありません。長い時を経で完成された星座の歴史に思いをはせ、神話物語を思い
出しながら夜空を見上げれば、星座たちは一層雄弁に貴方に語りかけてくることでしょう

☆星座の歴史
 星座の原型は、今から約5、000年前、メソポタミア地方(イラン・イラク)で羊飼
いをしていたカルディア人たちが作ったと言われています。まず、太陽の通り道に近い
星々で作られた黄道12星座(星占いでおなじみの12星座)が生まれ、それがギリシャ
で伝説や物語と合わさってギリシャ袖話が誕生しました。17世紀ごろには天文学者た
ちが賂手に星座を作る「星座ブーム」が起こり、その数があっというまに100を超えた
時代もありましたが、1930年に国際天文連盟総会で星座統一案が可決され、星座の数
は88個と決まりました。
 ☆星座と暦の深い閑係
ところで、星座はもともと何の目的で作られたのでしょうか?
現在のように時計もカレンダーもないメソポタミア地方に生活していた牧畜民たちは、
何をたよりに季節や時間を知り、方角を間違えずに砂漠の中を施行できたのが不思議です
ね。
 ある日、彼らは夜空に見えた星の配列が、常に規則正しく変わらないこと、北の空には
いつも同じ星が、ほとんど1年中動かずにいるのを知りました。また、星空が1日1晩
でひと巡りし、太陽が1年かけて12星座を巡ることにも気が付いたのです。
 こうしてメソポタミア地方の人々は方角と時間の経過を知り、季命の巡りを知ることが
できたのでした。そう、星座はカルディア人たちの時間や季節をはかる大切なものさし
、今私たちが使っているカレンダーや時間め代わりだったのです。
 ☆魅力あふれるギリシャ神話
星座の楽しさは、星の微妙な配列や個々の星の美しさばかりでなく、それにまつわるギ
リシャ神話を知ることで倍加されます。最後にその中から、はくちょう座とこと座のお
話をご船介しましょう。さあ、晴れた日には部屋の明かりを消して、貴方も夜空の散歩
を楽しんでみてはいかが?
 ☆はくちょう座☆ゼウスが変身した白鳥
スパルタ国の王妃レダに恋をした大神ゼウスは、ある日、驚に追われた白鳥の姿に身を
変えてレダの懐に飛び込み、そして首尾良く思いを遂げました。この時のゼウスの姿が
はくちょう座であると言われています。
 ☆こと座☆悲しきオルフェウスの竪琴
竪琴の名手オルフェウスは、妻の死を嘆き、冥土に赴く王プルトーンに妻を返してく
れるよう懇願しました。竪琴の美しい音色に感動した王は、地上に出るまで後ろを振り
返らない条件で返すことに。が、出口寸前で彼は妻を振り返り、妻は死の国に戻されて
しまいます。オルフェウスは、自分の愚かさと悲しみに耐えかねて息絶えてしまいまし
た。弾き手を失った竪琴は、天に上げられて座になったといいます。
                         by おと
                                   199910月

拝啓 お元気ですか。母は7月末、船橋の義兄のところから座間市のアパー
トに戻って三ケ月近くなりました。台所で食事を作るようになりました。
洗濯は二人でふろやトイレなどの掃除はへルバーさんにしてもれいます。
休みの日が私がします。また、買い物は私の仕事でリュックサックをしょ
って行きます。「イトーヨーカドーやOX小田急のストアー)などで買うとき
、レジの人がリュックサックの中に入れてくれる事もあります。私自身がや
ると時間がかかります。また、父の仏前に供える花を買うため花屋に行き
ます。そして、花やさんの店頭に七草(藤袴・ふじばかき。葛・くず。尾花
・おばな、桔梗・あさがお・撫子・なでしこ、女郎花・おみなえなし、萩・はぎ
)が見えますそのうちのフジバカマのこを書きます。
フジカバは野生では絶滅の危機にあると言われているが、どこで栽培さ
れているのでしょう。一束300円はどのフジカマの花束に鼻を近づける
と、高貴な課を李がかすがすに感じられましたが、この草は葉も茎もドライフラワ
ーにした方が、ずっとよく香りと聞きました。花言葉は「あの日のことを思
い出します」です。今度見てください。では朝晩だいぶ寒くなりますの
で風邪などひかないよう気をつけてください。
                     1997年10月26日 おと
追伸
美紀 来月赤ちゃんが産まれる。体に気を付けて河愛い赤ちゃんを見せて
ください。 秋の七草
 萩の花
 尾花葛花
 なでしこの花
 女郎花
 また藤袴
  朝顔の花
山上億良 作


1999年クリスマス

 麻美へ
 クリスマスにとって必要な色、緑と赤ですね。今のシーズン、人々は一段と鮮やかな
緑や赤の植物を選んで飾ります。
まず緑ですが、モミに代表される常緑の樹種が、聖なる木としてクリスマスツリーに使
われます。
ツリーを飾る習慣は北ヨーロッパの古い宗教に由来すると言われます。古代ケルトの
人々はカシやヤドリギを精霊が宿る木として崇拝し、いけにえをささげたりする冬至の祭
りには欠かせない木であったそうです。これがクリスマスの行事に結びついたわけです
ね。
使われる樹種は地方によって異なりますが、日本ではウラジロモミがほとんどです。赤は、クリスマス・フラワーの名前で呼ばれる苞葉の美しいボインセチアが代表格です
ね。クリスマス・カクタスと言えば、この時期に咲くシャコバサボテンですね。他に
もクリスマス・パレード(エリカの仲間)、クリスマス・キャンドル(パイナップル科の
植物)などがあります。
緑の葉と赤い実が美しいのは、イングリッシュホーリー、チャイニーズホーリーなどの
モチノキ属の仲間です。
最近では街路樹にクリスマスの自然の緑と赤の代用としてでしょうが、豆電球を点灯さ
れる飾りが多いですね。 木も守って下さいね。           
おとより